こんにちはCyaumeです。
「アロマを使ってみたいから手軽に買えるダイソーアロマを使おう」
そう思ってダイソー等100均で売っている
アロマを利用する際には注意です!
ダイソーや100均で売っているのは精油ではなく
ほとんどと言っていいほどアロマオイルになるんです。
そうなんです、精油とアロマオイルはまったくの
別物となるんですよ。
アロマオイルとはアルコールや、人工香料など
他の材料が加えられ、人の手によって自然ではないものが
混ぜられた香のオイルになります。
精油(エッセンシャルオイル)とは100%天然素材のみ
使われているオイルに表記できる名前となっています。
そこで、精油とアロマオイルの見分け方や
ダイソーや100均で売っているアロマオイルは
なぜ注意が必要なのかをお伝えしていきますね!
ダイソーや100均に何故精油は売られていないのか
先述でもお伝えしたアロマオイルとはアルコールや、人口香料など
自然の物ではない材料を含め、人の手により
作り出された香のオイルになります。
そして精油(エッセンシャルオイル)とは100%純粋な
天然素材から抽出したオイルになるんです。
値段も数千円、数万円する精油もあります。
そう、精油は結構高いんですよ。
ダイソーや100均などで気軽に買える値段ではないんですね。
何故そこまで値段に違いがあるのかというと
天然素材から抽出できる精油はごくわずかなものとなります
例えばラベンダーの精油を1瓶(15ml)採取するためには
約2キロ以上のラベンダーが必要になるんですよ!
種類によって異なりますが、ローズの精油なんて1敵の精油を抽出するため
ローズの花が約50本も必要になるんです!
1瓶作るのにどんだけ必要なんだーと叫びたくなりました。
そんな希少な精油をダイソーや100均で売るのは中々出来ないんですよね。
精油とアロマオイルの見分け方
それでは気になる精油とアロマオイルの見分け方をご紹介〜。
値段
精油とアロマオイルの見分け方で違いがすぐわかるのが
ズバリ「値段」です。
先ほどもお伝えしましたが、天然の素材からわずか数ミリしか
抽出できないオイルを100円で売るという事はできいないんですね。
そして100匀ではなくても数百円と安めのアロマだと
天然ではない可能性が高いです。
なんらかの人工的物質が混ぜられている可能性が高くなります。
ラベル
次にパッケージの表記です。
天然素材100%じゃないと「精油」と記載することができないため
パッケージには「アロマオイル」と表記するしかないんですね。
そして精油だと「植物の学名」の記載がちゃんとあるかです。
例えば、ラベンダーであれば
学名:Lavendula angustifolia
このようにラテン語で植物名が表記されています。
もし学名で記載がないものだとアロマテラピーなどで使用するには
信用できないとなり、不純物が混ぜられて作られている可能性が
高いと考えます。
匂い
匂いもすぐわかると思います。
100均のアロマオイルの匂いと精油の匂いは全く異なるんですよ。
私がアロマの知識がない時代に100均で購入した
ラベンダーをデュフューザーで焚いた事があるんですね。
いい匂いではあったんですが素人時代の私でも
とても科学的確な匂いがするなと感じたんです。
そして100%の精油の匂いを嗅いだとき、植物の独特な匂いがあったんです。
人によっては苦手に感じるかもしれませんが
私は大好きな匂いでした。
しかし、アロマを知っていくにつれ精油を使っていくにつれ
アロマの人口的な香りを嗅ぐとなんとも言い表せない
匂いに違和感を感じてしまいます。
だって、科学物質的なオイルをデュフューザーの水に溶かして
霧状にしそれを吸っているんですよ。
どれくらい吸うと、どいった事が人体に影響をを及ぼすかは
はっきりわかりませんが知ってしまったらいい気はしませんよね。
100均アロマと天然成分100%の精油を使い分けよう
精油100%のアロマがいいと言ってもやっぱりお値段が…
そう悩んでしまうこともあるはず。
100匀のアロマで利用ができればコスト的にもとても助かりますし
アロマ初心者だと始めやすいですよね。
そこで100匀アロマと精油を使い分けて利用する
アロマオイルの楽しみ方をご紹介します。
決して100均アロマを使わないで!ということではないですよ!
大事なのは使い方になるんです!
匂いを楽しむには
よく知られているのが水が入っているデュフューザーに
オイルを数的垂らしてミスト状にして匂いを楽しむ
方法があります。
その場合は精油を利用しましょう。
先ほどもお伝えしましたがオイルを水で薄めて霧状にし
体内に吸い込むことになるので、ダイソーや100匀のアロマは
避けて下さい。
ダイソーや100匀アロマを利用する際にはアロマストーンや
ドライフラワーどなどに液を数的直接垂らして匂いを楽しむ
方法があるのでそれを試してみてくださいね。
靴箱の消臭剤や、トイレの消臭剤として利用するのも
いいでしょう。
肌に利用する際には
実は精油を肌に塗ることによって効果が
期待できる精油もあるんですよ。
そして、肌に利用する際には精油を使用しましょう。
ただ、気をつけていただきたいのが決して原液のまま
精油を肌に塗ってはいけません。
精油を希釈し利用すれば直接肌に利用しても大丈夫です。
肌に利用する際には100匀などダイソーのアロマオイルは
希釈しても肌に塗る事は避けましょう。
個人的には絶対にやらないことをオススメします。
キャリアオイルの量 | 10m | 50m |
0.1%の濃度 | 1滴 | |
1滴 | 1滴 | 5滴 |
1%の濃度 | 2滴 | 10滴 |
まとめ
・ダイソーや100匀に精油は売っていない。
・アロマオイルと精油は別物
・天然100%の成分出ないと精油と表記できない
・値段が安すぎると人工的物質が混ぜられているかも
・精油の場合にはラベルに植物の学名が載っているか
・100匀アロマオイルと精油は使い分けよう
いかがでしたでしょうか、アロマオイルと
精油(エッセンシャルオイル)は全く別物なんです!
その為100匀やダイソーアロマオイルを精油と同じように
利用することはおすすめしません。
精油とアロマオイルを見分け用途に合った
安全な使い方をし、両方の匂いを楽しんで頂ければと思います。